夏の野菜
うちの猫の額ほどの畑に今年もゴーヤがなりはじめました。収穫もそろそろだと思います。ゴーヤは夏バテにいいので毎年良く食べます。実るまではスーパーで買ってますけど(笑)
キュウリです。毎週一本の割合で収穫できます。これはもう食べ頃ですね。接木の苗で丈夫だったのが幸いして思いのほか収穫量があります。30センチぐらいあります。
ビールのお供の枝まめです。ビールは余り好きではないですが(笑)種が古かったのか二本しか育たなくて小皿一人分の収穫しか望めません(笑)種は正直なものです。
フルーツトマトです。ミニトマトもあります。フルーツトマトはピンポン球くらいの大きさで酸味より甘みが強いです。これくらいの大きさなら食べ応えがあります。
今年初めて開花したウォーターポピーです。植え替えが遅かったのでどうかなぁと思っていたのですが、花芽もたくさん出てまだこれからも咲きそうです。咲かない睡蓮も植え替えてやろうかと思ってしまいます。
« 稚エビ発見! | トップページ | コリドラス産卵!! »
うわぁ、いいですね(*´∇`*)
夏野菜で体もひんやりスッキリ!
自宅で獲れるのは、素敵です!
ウチも昨年ゴーヤの種を撒きましたが、実は赤くなって枯れました。何故Σ(゜口゜;
投稿: さぼてん | 2006/07/18 14:46
ゴーヤ!!
私も大好物です!!
自宅で収穫できるなんて!うらやましいです^^
個人的には枝豆が気になります^^
投稿: ごっちゃ | 2006/07/18 21:51
>さぼてんさん
ゴーヤが赤くなるのは熟れ過ぎです(笑)放って置くと
溶けて落ちます。中の種まで真っ赤になって。
だからこれ以上大きくならないなぁと思ったら
収穫してもいいかもしれませんよ(^u^)
家の親戚が千葉にいるのですが、畑を借りて野菜を作ってます。
毎年わざわざ送ってくるほどです(笑)この間もジャガイモと茄子とインゲンをいただきました。無農薬のなでとてもおいしいです。うちも無農薬ですけどね。
>ごっちゃさん
今、プランターで作る野菜が流行っているので
マンションなどのベランダでも作れるようですよ!
今、出版されてる「趣味の園芸」がプランターで作る野菜が載ってました。
なので、ごっちゃさんも枝豆作りにチャレンジ!!(笑)
投稿: ことぴぃ | 2006/07/18 22:30