長府の城下町
昨日は同僚とランチを食べて、岩盤浴&温泉でリフレッシュしてきました。と、ここまで携帯で投稿してここからパソコンで入力してます(笑)やっぱりパソコンの方が速く入力できるので疲れないです。
写真は地元の城下町長府の壇具川沿いの桜です。ランチはやはり川沿いの「維新ダイニング十楽」というお店でした。なんかすごいネーミング(笑)私はあまり食べ歩くほうではないので同僚おすすめということで。このお店は古串屋という老舗の料亭が経営しているお店だそうです。
岩盤浴はカプセルに入るタイプで未来的でした(笑)温泉もジャグジーで体を揉み解して帰る時には体が軽くなった感じでとてもスッキリしました。もっと近くにあればいいのですけど、ちょっと遠いなぁ。「みちしお」というところです。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 師走なのに(2015.12.09)
- 道の駅 北浦街道 ほうほく(2015.05.09)
- 紅葉(2011.11.26)
- 下関市園芸センター(2011.06.20)
- さくら(2011.04.11)
最近、外食してないですね・・・
今行ってみたいお店は、店の中に船があり、そこから海の魚を釣って料理してくれるお店です。
食い気より釣り気になりそうで怖いです^^;
岩盤欲でカプセルタイプがあるんですね!
未来的だ・・・
一度やってみたいのですが、男性は入れにくそうなので行けません^^;
ははは^^;
投稿: たこちゃん | 2007/04/07 00:17
料亭でランチ・・・うらやましぃ!
なにか美味しいご飯が食べたいな~なんて最近よく思うのですがなかなかそういったシーンにありつけず・・・。あ、そんなこと考えてたらなんだかお腹がすいてきました(笑)
投稿: のりぞう | 2007/04/07 01:35
たこちゃん
そういえば、そこの岩盤浴は女性専用と書かれてました。男性のはないのかな?うちの近所にも最近岩盤浴のお店ができたのですけど、そこは別に男女の差別無く床に仕切りがあるだけでみんながゴロゴロするみたいですけど、お店から出てくるのは女性ばかり・・・。男性は入りにくいものなのでしょうか?(笑)
のりぞうさん
料亭に入れない私のような庶民でも気軽に入れたレストランです。でも一見入りにくい感じはありました(^^;)お値段はそこそこです。私が食べたのはランチプレートで1370円でした。それが一番安いかな(笑)城下町のなかにあるので、さぞ眺めがよかろうと思ってましたが、なんか古い民家は取り壊されて更地になった所が眼下に広がっていたので、今からまた新たに開発が始まるのかもしれません。
投稿: ことぴぃ | 2007/04/11 13:33