桜の季節が
やってきました。先月は無事に生きることができるのか、もうダメなのか怪しかったぐらいの緊急入院&手術を受けました。今は職場復帰も出来てなんとか生活してます。前回の記事のあと、これ載せたらコレも載せないとなぁと思ってた矢先に↑のような出来事に遭遇してしまい記事を書けなかったのですが、何とか精神的にも落ち着いて来たので載せます。
外猫のシロの子猫の里親さん達からのその後の写真を貰っていたので掲載。
スミちゃん→リンちゃんと命名。美人さん(^^♪最初マユちゃんご所望でしたが、実際に対面して「白黒ちゃんも可愛いなぁ。この子貰います。」とスミちゃんだけ居残りとばかり思ってた矢先にあっという間に三匹決まった次第。慣れて来て「激しく」遊んでいたそうです(笑)
ミミちゃん→凛ちゃんと命名。なんとリンちゃん同じ名前!!生前の愛猫ねこさんがとても大人しいメス猫だったらしく、凛ちゃんのあまりのおてんば振りに憔悴した様子をメールで伺い知る事ができました(;^_^A 半野良の子なんですみません。でも丈夫で元気だと思うので可愛がってくれてると思います。
マユちゃん→みかんちゃんと命名。最初ミミちゃんをご所望でしたがミミちゃんの里親さんが時間差で応募が早かったのでマユちゃんに。でも小さなお子さんが二人いらして、マイペースでおっとりしたマユちゃんが丁度良かったようです。
三匹とも本当にやさしい里親さんの元に貰われて幸せに過ごしています
「ネコ」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんにゃ~


ことぴぃちゃん、ほんと大変だったねぇ
無理しないようにね。頑張りやさんだからねぇ
子猫たち、みんな大切にして貰えてるみたいで良かったねぇ。

猫の暴れん坊タイムは2年くらいだから、これを乗り越えたら
落ち着くと思うけど・・・
猫も色々性格があって面白いよね
投稿: ダイアナ | 2018/03/28 04:38
ごめんねぇ、コメントありがとう
やっぱり通知が来なくなってるみたいで気付かず…
今度は子猫ではないけど、またクロやみーこに
面倒かけるような事を始めてしまった(;^_^A
投稿: ことこ | 2018/11/30 14:09